糸川耀士郎「みんな心から愛してる」木原瑠生「こんなに素敵な景色を観れるなんて」卒業の2人を涙と笑顔で見送った『劇団番町ボーイズ☆メモリアルイベント-X-』レポートUP!アーカイブ配信が4/3まで視聴可能
東京は千代田区「番町」にあるソニーミュージックが手掛ける、個性派演劇集団〝劇団番町ボーイズ☆(ファイブ)″。2014年の結成以来、メンバーの加入や卒業を経ながらも、劇団公演やテレビでのバラエティ番組で文字通り"下積み"、着実に人気と実力を獲得してきた現
木原瑠生「銀河団は僕の夢の塊」澤田優・矢代卓也・織部典成・宮内伊織の「銀河団」Last Liveを独占レポート!12/8までアーカイブ配信あり【画像48枚】
ソニー・ミュージックエンタテインメントが手掛ける個性派演劇集団「劇団番町ボーイズ☆」のメンバー、木原瑠生さん・澤田優さん・矢代卓也さん・織部典成さん・宮内伊織さんの5人により構成されたダンスボーカルグループ「銀河団」。その『銀河団』のラストライブ、『銀
木原瑠生・澤田優・矢代卓也・織部典成・宮内伊織の「銀河団」Last Liveが12/1昼夜開催、ライブ配信が決定!8月の延期から待望の開催、チケット前売りが11/29夜6時まで
ソニー・ミュージックエンタテインメントが手掛ける個性派演劇集団「劇団番町ボーイズ☆」のメンバー、木原瑠生さん・澤田優さん・矢代卓也さん・織部典成さん・宮内伊織さんの5人により構成されたダンスボーカルグループ「銀河団」のラストライブ、『銀河団Last L
【あざとごはん】坂田隆一郎・山田健登・木原瑠生・織部典成らSME所属の若手俳優8名が主演!Webドラマ「僕らのあざとい朝ごはん」最終話公開記念イベント開催決定!12/17&18の2Days
お笑い芸人・友近さんとソニーミュージックの若手俳優8名が繰り広げる朝食特化型WEBドラマ「僕らのあざとい朝ごはん」のイベントが、2022年12月17日、12月18日にLIFORK原宿にて開催されることが決定しました! #あざとごはん の最終話公開記念イ
声優・伊瀬茉莉也×俳優・織部典成×女優・堰沢結衣による朗読劇「手紙~間宮家の34通~」が上演、公演レポートUP!スペシャルメッセージ付きアーカイブ配信が10/31まで
メディアプラットフォームnoteが主催した、16000通を超える応募のあった投稿コンテスト「note創作大賞」で入賞した、熊田健大朗氏の作品『手紙~間宮家の34通~』が朗読劇化され、2022年10月23日に東京・南青山にて上演されました。本作は、原作者
小出恵介・須賀貴匡に太田将熙・織部典成ら出演、舞台「12人の淋しい親たち」が開幕!陪審制をテーマに繰り広げられる圧倒的現代劇、ゲネプロフォトレポートをUP
劇団時間制作第二十五回本公演「12人の淋しい親たち」が、2022年9月22日より東京・東京芸術劇場シアターウエストににて開幕を迎えました。劇団時間制作は、人間が見て見ぬふりをしている現実、感情と向き合う作品をオリジナル脚本で上演している劇団。本作は近い
坂田隆一郎・山田健登・木原瑠生・織部典成らSME所属の若手俳優8名が主演!Webドラマ「僕らのあざとい朝ごはん」が9/3よりスタート!毎週土曜朝9時にYouTubeで配信、全16話
2022年9月3日よりWebドラマ「僕らのあざとい朝ごはん」がスタートします!同作品は「週末のおうち時間を豊かにし、胃も心も満足させる」をテーマに送る朝食シチュエーションに特化したYouTubeショートドラマ。失敗したり、自信を失ったり……ちょっと凹ん
木原瑠生・澤田優・矢代卓也・織部典成・宮内伊織の「銀河団」Last Liveが8/2昼夜開催、ライブ配信決定!CD2枚組コンプリートBEST+撮り下ろしフォトブックも発売中
小出恵介・須賀貴匡に太田将熙・織部典成らが出演!陪審制をテーマにした圧倒的現代劇、劇団時間制作第二十五回本公演「12人の淋しい親たち」が9/22より上演決定
劇団時間制作第二十五回本公演「12人の淋しい親たち」が、9月22日より東京芸術劇場シアターウエストにて上演されることが決定しました。「12人の怒れる男」にインスパイアを受け制作される、舞台「12人の淋しい親たち」劇団時間制作は、人間が見て見ぬふりをして
声優・伊瀬茉莉也×俳優・織部典成×女優・堰沢結衣が出演!16800通を超える応募のあったnote創作大賞入賞「手紙~間宮家の34通~」が、初の朗読劇化決定!7/23上演
メディアプラットフォームnoteが主催し、16000通を超える応募のあった投稿コンテスト「note創作大賞」入賞作品である熊田健大朗氏の「手紙~間宮家の34通~」が、朗読劇化されることが決定しました!note創作大賞入賞作品、初の朗読劇化本作品は熊田氏
糸川耀士郎が脚本・演出・主演の3役に挑んだ、 劇団番町ボーイズ☆第14回本公演「逃げろ、逃げるな。」が開幕!木原瑠生・西原健太・坪倉康晴・宮内伊織・堂本翔平のソロショットを含むゲネプロ写真を速報でUP
劇団番町ボーイズ☆第14回本公演「逃げろ、逃げるな。」が3月9日より東京・CBGKシブゲキ!!にて開幕しました。今作は、ソニーミュージックが運営する個性派演劇集団「劇団番町ボーイズ☆」メンバーの糸川耀士郎さんが初めて脚本・演出・主演の三役に挑戦したオリ
小西成弥・里中将道・丘山晴己に糸川耀士郎・菊池修司・木原瑠生ら劇団番町ボーイズ☆が参加!『白シャツ男子』写真展が開幕、2/20まで渋谷にて
“――シンプルであればあるほど、役者個人の個性が引き立つ。”というコンセプトのもと、全員が“白シャツ”で撮影に挑む新企画『白シャツ男子』の写真展が2022年2月16日、渋谷のギャラリー・ルデコで開幕しました!総勢20名が“シンプルイズベスト”に挑戦!会
「私の卒業」第3期、織部典成ほかメインキャスト7名が発表!10代に圧倒的な支持を得た若手発掘・育成プロジェクトが遂に映画化、キービジュアル&予告編解禁!コメントもUP
YouTubeオリジナルで230万再生を突破で話題、10代に圧倒的な支持を得た若手発掘・育成プロジェクト「私の卒業」が遂に映画化! 私の卒業-第3期-「あしたのわたしへ」のメインキャスト7名が発表! あわせてキービジュアル&予告編が解禁されました。私の
丘山晴己・小西成弥・里中将道に糸川耀士郎&木原瑠生&菊池修司ら劇団番町ボーイズ☆が参加!『白シャツ男子』写真展のチケット一般販売が1/23より開始
“――シンプルであればあるほど、役者個人の個性が引き立つ。”というコンセプトのもと、全員が“白シャツ”で撮影に挑む新企画『白シャツ男子』の写真展が、2月16日より渋谷のギャラリー・ルデコで開催されます。参加キャストはミュージカル『刀剣乱舞』巴形薙刀役な
【番ボSP】糸川耀士郎が堂本翔平を、菊池修司が松島勇之介の罪を告発!?メンバー10名が一夜限りのユニットパフォーマンスも披露した『劇団番町ボーイズ☆全員集合!2021年もありがとうLIVE』独占レポート【後編】
糸川耀士郎さんら人気俳優10名が在籍する、「劇団番町ボーイズ☆」によるライブイベント『劇団番町ボーイズ☆全員集合!2021年もありがとうLIVE』が2021年12月6日に東京・新宿BLAZEにて開催されました。2021年の振り返り&懺悔トークをお届けし
【番ボ解禁】糸川耀士郎・菊池修司・木原瑠生・松島勇之介ら所属の演劇集団「劇団番町ボーイズ☆」初の写真集発売が決定!2月開催の「白シャツ男子」写真展とのコラボ企画も発表
舞台や映像作品などで活躍中の糸川耀士郎さん、織部典成さん、菊池修司さん、木原瑠生さん、坪倉康晴さん、堂本翔平さん、西原健太さん、松島勇之介さん、宮内伊織さん、矢代卓也さんの10名が所属するソニー・ミュージックエンタテインメントが手掛ける個性派演劇集団「
【番ボSP】糸川耀士郎らメンバーが勢揃い!トークにゲーム、歌・ダンス・コントに漫才も!?『劇団番町ボーイズ☆全員集合!2021年もありがとうLIVE』を独占レポート【前編】
糸川耀士郎さんら人気俳優10名が在籍する、「劇団番町ボーイズ☆」によるライブイベント、『劇団番町ボーイズ☆全員集合!2021年もありがとうLIVE』が2021年12月6日に東京・新宿BLAZEにて開催されました。楽しいトーク&ゲームに、歌・ダンス・コン
富本惣昭・織部典成・志村玲於らが疾走!舞台『一瞬の風になれ』が開幕!陸上競技にかける高校生の青春物語を描く、ゲネプロ舞台写真&キャストコメントUP!共演に田中稔彦、山木透、山内圭輔ら
陸上競技にかける高校生の青春物語を描く、佐藤多佳子氏の長編小説が初舞台化! 舞台『一瞬の風になれ』が、2021年10月20日に東京・かめありリリオホールにて開幕を迎えました。富本惣昭さん、織部典成さん、飯窪春菜さん、菅原りこさん、志村玲於さん(SUPE
【特典画像公開!】糸川耀士郎主演『サギトリ!2』DVDオンライン特典会が10/4(月)&11(月)開催決定!堂本翔平・菊池修司・織部典成に木原瑠生が出演、限定ブロマイドやソロチェキが特典
※特典ブロマイド絵柄公開!(9/28追記)----------------------------------------------------糸川耀士郎さんが主演、共演に堂本翔平さん、菊池修司さん、織部典成さんに木原瑠生さんと、劇団番町ボーイズ☆の
【8/29開催!当日券販売決定!】糸川耀士郎・堂本翔平・菊池修司・織部典成に、木原瑠生が新キャラで出演!『サギトリ!2』DVDが8/29発売!同日の記念イベントでは撮影タイム&サイン会の特典あり!
【追加情報】NEW・当日券販売決定!(8/27追記)・イベントグッズ発表!(8/26追記)・イベントチケットキャンセル対応について(8/19追記)東京都の緊急事態宣言の延長に伴い、すでに「イベントチケット」をご購入いただている方で、事前のお申し出をいた
【解禁】「一瞬の風になれ」が舞台化決定!神山新二役に富本惣昭、一ノ瀬連役に織部典成!共演に志村玲於・山木透・黒木文貴・山内圭輔ら、10/25より開幕!
2007年に本屋大賞を受賞した、佐藤多佳子氏による長編小説「一瞬の風になれ」(講談社刊)の初舞台化が決定。10月20日より東京・かめありリリオホールにて開幕します。原作は陸上競技にかける高校生たちの物語で、漫画化やドラマ化もされている人気作品。作・演出
主演・織部典成「手話とギターに初めて挑戦して、ずっとガムシャラでした!」映画『僕が君の耳になる』舞台挨拶が開催、W主演の梶本瑞希、三浦剛・忍足亜希子夫妻、木村祐一らHANDSIGNが登壇
映画『僕が君の耳になる』が6月25日より東京・渋谷のヒューマントラストシネマ渋谷にて公開され、記念の舞台挨拶が6月26日に同劇場にて行われました。今作は、ボーカル&手話パフォーマンスグループ「HANDSIGN」が2017年にリリースした同盟楽曲が原案。
織部典成「愛のパワーってとんでもなくすごい力!」初主演映画『僕が君の耳になる』6/25公開直前SPインタビュー【後編】HANDSIGNとの意外な縁、ハイキューキャストとの手話エピソードも
演劇集団「劇団番町ボーイズ☆」とダンスボーカルグループ「銀河団 from 劇団番町ボーイズ☆」のメンバーで、演劇『ハイキュー!!』の山口忠役など俳優としても活躍する織部典成さんが、映画初主演を務める『僕が君の耳になる』が、6月25日より渋谷ヒューマント
織部典成「死ぬ気で手話を勉強しました!」初主演映画『僕が君の耳になる』6/25公開目前SPインタビュー【前編】6/26には記念舞台挨拶
織部典成 初主演映画『僕が君の耳になる』東京再公開日が6/25に、記念舞台挨拶が6/26に決定!W主演の梶本瑞希・ゲストのHANDSIGNら豪華13名が登壇、手話通訳も実施
劇団番町ボーイズ☆メンバーで、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』での山口忠役などで人気の織部典成さんが主演をつとめる映画『僕が君の耳になる』。5月14日よりヒューマントラストシネマ渋谷並びにシネ・リーブル梅田ほか全国順次公開予定でしたが、新
山本涼介主演、織部典成・桑野晃輔・郷本直也・南圭介ら共演、6/4開幕の舞台『This is a お感情博士!』配信公演詳細が発表!
6月4日より東京・六本木の俳優座劇場にて上演される演劇集団Z-Lionの最新公演、舞台『This is a お感情博士!』の配信が決定しました。今作は2014年に2014年に上演され、演劇集団Z-Lionの作品の中でも一番の感動作と評されている作品の再
【ゲネプロ画像追加・2(に)!!】演劇「ハイキュー!!」Final公演、3/20開幕!醍醐虎汰朗「全ての方々の想いを繋ぐ」赤名竜之輔・輝山立・桜庭大翔・遊馬晃祐による前日フォトセッション&コメントを速報UP!
・速報のゲネプロ画像を5枚追加! 記事内、フォトセッション写真&キャストコメントの後に追加しております。閲覧にご注意下さい。(3/19)・さらにゲネプロ画像を5枚追加いたしました。(3/20)------------------------------
織部典成・梶本瑞希W初主演映画『僕が君の耳になる』が5/7公開!ポスター&予告編が解禁!YouTubeの再生回数1,000万回突破、HANDSIGNの実話を元にした楽曲がついに映画化
YouTubeで1,000万回以上再生を突破し大ヒットを記録した、歌、ダンス、手話という新しい表現方法で伝える手話パフォーマー2人組”HANDSIGN”の実話を元にした楽曲がついに映画化!映画『僕が君の耳になる』が、5月7日より渋谷ヒューマントラストシ
糸川耀士郎・堂本翔平・菊池修司・織部典成に木原瑠生が出演!スマボ新作コメディ『サギトリ!2』が2/26(金)~毎週金曜配信開始!”特報”映像を公開、キャラビジュを5日連続でUP!
“スマホでスマボ!”をキャッチフレーズに、スマホで楽しむオリジナルドラマを制作・配信するスマートボーイズから、またまた新作コメディが誕生!しかも今度は、スマボドラマ初のシリーズ第2弾!その名も『サギトリ!2~警視庁 特殊詐欺取扱係・船木瑛一、閉じ込めら
織部典成主演・劇団番町ボーイズ☆NEXT第2回公演「ギブアップダンス!!!」が開幕!堂本翔平らゲネプロ熱演写真を26枚UP!!2/7ライブ配信が決定
劇団番町ボーイズ☆の若手メンバー&候補生による〝劇団番町ボーイズ☆NEXT′′第2回公 演「ギブアップダンス!!!」が2月4日に中目黒キンケロ・シアターにて開幕しました。2017年に劇団番町ボーイズ☆第6回本公演として上演した「ギブアップダンス
織部典成 初主演映画『僕が君の耳になる』5/7より全国公開決定!ダブル主演に梶本瑞希、共演は松井健太・三浦大輝や岡田結実、木村祐一ら
映画『僕が君の耳になる』が2021年5月7日より渋谷ヒューマントラストシネマを皮切りに、全国公開されることが決定しました!ダブル主演を務める織部典成さん(左)と梶本瑞希さん原作は、ボーカル&手話パフォーマンスグループHAND SIGNの実話を元にした同
劇団番町ボーイズ☆NEXT 第2回公演「ギブアップダンス!!!」2/4~開幕!主演に織部典成、初演から引き続き堂本翔平が出演!日替わりゲストに糸川耀士郎・菊池修司・木原瑠生・高本学・二葉要(TWiN PARADOX)ら
劇団番町ボーイズ☆の若手メンバー&候補生による「劇団番町ボーイズ☆NEXT」の第2回公演が、2021年2月4日~2月7日に中目黒キンケロ・シアターにて上演されることが決定しました。演目は、2017年に劇団番町ボーイズ☆第6回本公演として上演した「ギブア