妖艶な敵役に扮した石井一彰が「佐藤流司さんの歌声で、<ミュージカル時代劇>を理解した」と語る――5/31公開の【東映ムビ×ステ】最新作・映画『邪魚隊/ジャッコタイ』インタビュー特集

東映株式会社と東映ビデオ株式会社が立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト【東映ムビ×ステ】が<ミュージカル時代劇>という新たなコンセプトで始動!
佐藤流司さんが主演を務める、映画『邪魚隊/ジャッコタイ』が2024年5月31日(金)に公開されます。(続いて、舞台『邪魚隊/ジャッコタイ』は2024年8・9月上演に決定)

スマートボーイズでは本作のキャストより、主演・佐藤流司さんらが演じる「邪魚隊」の面々が対峙することになる敵役、「お太鼓教」のカリスマ教祖・安食満親(あじきみつちか)役を演じる石井一彰さんにインタビュー。
石井一彰さんが語る、映画『邪魚隊』の見どころとは?
<ミュージカル時代劇>という異色のコンセプトに挑んだ本作の見どころや、佐藤流司さん、玉城裕規さんらキャスト陣との撮影現場でのエピソードまで、たっぷりと語っていただきました。

【作品紹介】
【東映ムビ×ステ】とは、東映が仕掛ける新しいプロジェクトのこと。「ムービー(映画)とステージ(演劇)の挑戦的な融合」を目指し、ひとつの作品世界で語られる「映画」と「演劇」を公開&上演しています。

その最新作となる本作『邪魚隊/ジャッコタイ』の物語は、歌あり、笑いあり、涙ありの<ミュージカル時代劇>に!
どこか抜けてる個性豊かな死刑囚4人が死罪免除を条件に、将軍おかかえの使い捨ての特殊部隊【邪魚隊】として働かされる。そこへ彼らと正反対の堅物な田舎武士が巻き込まれ、寄せ集めの凸凹チームが結成! 将軍の命で「人喰い鬼」退治に挑むことになった凸凹チームはミッションを成功させ平和を取り戻すことが出来るのか!?
映画『邪魚隊/ジャッコタイ』ポスタービジュアル
キャストには、邪魚隊のリーダー・スリ師の鱗蔵(りんぞう)役で主演を務める佐藤流司さんをはじめ、邪魚隊に巻き込まれる堅物な田舎武士・水野平馬(みずのへいま)役に阿久津仁愛さん、邪魚隊メンバーで拷問仕掛けの天才・スルメ役に橋本祥平さん、毒の処方医・鮒右衛門(ふなえもん)役に小柳 心さん、変装の達人・比売知(ひめじ)役に廣瀬智紀さん、魅惑的な歌声で江戸の群衆を魅了する集団「お太鼓教」の歌姫・音御前(おとごぜん)役に高田夏帆さん、幕府お抱えの医者である蓼丸玄庵(たでまるげんあん)役に輝馬さん、 「お太鼓教」の教祖の用心棒・多々良(たたら)役に玉城裕規さん、そして「お太鼓教」のカリスマ教祖・安食満親(あじきみつちか)役に石井一彰さんと、豪華キャスト陣が共演。
映画『邪魚隊/ジャッコタイ』キャストビジュアル
そして脚本は「刑事7人」シリーズなどを執筆する新進気鋭の脚本家・小西麻友氏、監督は映画『科捜研の女 -劇場版-』、「遺留捜査」、「刑事7人」でパイロット監督を務める兼﨑涼介氏が揃いました。

■映画『邪魚隊/ジャッコタイ』
「お太鼓教」のカリスマ教祖・安食満親 役:石井一彰さん インタビュー

――映画『邪魚隊/ジャッコタイ』は、映画と舞台を連動させて一つの世界を描く【東映ムビ×ステ】プロジェクトの最新作にして、<ミュージカル時代劇>という新たなコンセプトにも挑んだ作品です。最初に本作のお話を聞いて、石井さんはどんな印象をお持ちになりましたか?

石井一彰(以下、石井) 最初はやっぱり「ミュージカル時代劇って、一体どんな感じなんだろう?」と思っていました。僕はミュージカル作品も出演させていただいていますが、「それを映画で、しかも時代劇にしたらどうなるんだろう?」という期待やワクワク感も強くあったんですが、最初は自分の中でも少しの違和感というか、<ミュージカル時代劇>というものを捉えきれていない部分があったんです。
でも実際に撮影が始まって、僕が演じる安食満親が邪魚隊の面々と対峙する場面で、主演の佐藤流司さんが歌い出すところがあったんですが、そこで佐藤さんが歌い出した瞬間に全てがしっくりきたというか。彼の力強い歌声によって、「これはこういう作品なんだ」と理解できるような、すごく腑に落ちた感覚があったことを覚えています。

――石井さんは、本作のメガホンをとる兼﨑涼介監督とは『科捜研の女』シリーズでも長くご一緒されていますが、よくご存知の兼﨑監督とこうした挑戦的なコンセプトでご一緒できる、というのはいかがでしたか?

石井 ものすごく心強かったですし、大好きな方なので兼﨑さんの作品だと聞いた時はとても嬉しかったです。兼﨑さんは面白いものを作ることへの熱意が強くて、普通ではないことをしたがるというか、現場でも色んな挑戦をされる方で。そして僕も、「やらせてもらうからには、普通を飛び越えたものをやりたい」という感覚があるので、監督とはフィーリングと言いますか、作品への気持ちがすごく合うんです。

――そんな信頼感のある兼﨑監督に対しても、今回の石井さんは悪役側ということで、捜査一課の刑事役を演じている『科捜研の女』とは違った一面を見せられる役柄になりましたね。

石井 そうですね。兼﨑さんは僕のことを『科捜研の女』での役柄でしか知らないので、今回の衣装合わせの時に安食のメイクをして、ロングヘアーのかつらも装着した姿でいたら、兼﨑さんが僕のことをしばらく無言で見つめた後に「……石井くん!?」みたいな反応をされて(笑)。それで「はい、石井ですよ」と返したら、これは褒めているのかどうか分からないんですけど、「うわ~、石井くんってかっこよかったんだね!」と言われて、「それはどういうことですか?」っていう(笑)。そんなやり取りがありつつも、これまでにも長くご一緒している関係なので、兼﨑さんとの現場の空気感はすごくやりやすかったです。

――本作は、ならず者集団の「邪魚隊」が活躍する物語ですが、石井さんは彼らと対峙する「お太鼓教」のカリスマ教祖・安食満親を演じています。安食について、石井さんはご自身のSNSでも『大悪者です』と投稿されていましたが、こうしたボスキャラのような悪役を演じられてみていかがでしたか?

石井 映像作品での悪役は初めてだったので、演じていても新鮮ですごく楽しかったんですが……ちょっぴり寂しさもありましたね。というのも、邪魚隊の皆さんにはチームとしての空気感ができている中で、僕だけが孤立しているというか、やっぱり一人だけ距離があって(笑)。変な意味じゃないんですけど、向こうはみんなで立ち向かってくるのに対して、僕にも手下たちは居るものの、仲間という感じではなかったので寂しくて……。

――確かに、役柄の雰囲気も「邪魚隊」にはワチャワチャとした賑やかさがありますよね。

石井 対してこっちは、ずっとドロドロしている感じでしたから(笑)。そこの部分は「いいな~、みんな楽しそうだな~」と羨ましく見ていましたね(笑)。

――そんな安食は、“「お太鼓教」のカリスマ教祖”というインパクトのある設定となりましたが、今回の役作りはどのようにされていきましたか?

石井 なんとなく、“カリスマ教祖”って良くないイメージがあるじゃないですか(笑)。こういう物語においての、「絶対にこいつが悪いことをするんだろうな」っていう予想通りの黒幕なので、今回は「お太鼓教」の裏の部分として何かを企んでいる存在らしく、思いっきり悪い顔で演じさせていただきました。
ただ、安食が率いる「お太鼓教」自体は、実態としては裏の顔があるんですけど、表向きには鬼から救ってくれる良い宗教として世間に受け入れられていて。高田夏帆さんが演じる音御前を広告塔に使って、民衆からはすごく人気があるんですよ。
――救いの神として民衆の支持を集める「お太鼓教」が、その実態は……という裏の部分に登場するのが安食ということですね。

石井 そうなんです。今回、安食自身は“カリスマ教祖”として直接的に人々から崇められるシーンはないんですが、そんな場面があったら裏の顔との落差を見せるやり方もあったのかな、と思っていて。そういう意味では、僕も映画の冒頭で「お太鼓教」が街中を練り歩くシーンには参加してみたかったですね。
ただ、撮影が夏場だったので「お太鼓教」が街中を練り歩くシーンはみんな本当に大変だったらしくて……真夏にリハーサルを繰り返して、着物姿で、大人数で踊って歌って。参加されていた皆さんからは、口々に「石井さん、いなくて良かったですよ」「楽しかったけど、体力的には大変だった」と聞かされたので、「じゃあ、僕はいなくて良かったな」とも思ったり(笑)。

――安食は「お太鼓教」の部屋の中で、大切に守られていますからね(笑)。

石井 そうなんです、大事に大事に守られて(笑)。だから“カリスマ教祖”を演じるにあたって、という特別な役作りはないんですけど、安食の悪い部分に関しては、もうただただ楽しくやれたというか。何のストレスもない、すごく演じ甲斐のある面白い役でした。
あと今回は、それこそ邪魚隊のメンバーも結構みんなで話し合って「こうやってみよう、ああやってみよう」ってアイディアを出して、それに対して監督も「じゃ、こうしてみましょうか」って言ってくれるような、色んなことに挑戦できる現場だったので、この現場で演じること自体がすごくクリエイティブで楽しかったですね。
――その中でも安食は、見た目には妖艶な美しさがあり、一方で恐ろしさもあり、という役柄で。ビジュアルとしても時代劇的な和装に近い姿でありつつも、ロングヘアーで目もキラキラと色づいていて、普段の石井さんとはかけ離れた扮装だったと思うんですが、ご自身ではこの姿についてはいかがですか?

石井 今回は太秦の撮影所で撮影していて、僕はもう8年ぐらい通っている撮影所なので、衣装さんのこともよく知っているし、色んな制作スタッフさんともすごく仲良くさせてもらっているんですが、僕が安食の衣装姿で撮影所を歩いていると、みんな「なんやなんや?」って寄ってきて、「なんやその衣装!?」「どうしたん!?」って聞いてくるので、それがすごく面倒くさかったです(笑)。

――でも、あの恰好でも石井さんだと分かって下さって(笑)。

石井 撮影所で会う人会う人、みんなに「こういう作品で、こういう役柄をやらせていただくんです」っていちいち言わなくちゃいけなくて(笑)。

――ご自身でも別人になりきれるような、そういった楽しさもあったのでは?

石井 そうですね。あれだけのウィッグや衣装で、とても素敵なものをご用意していただいたので役柄にも入り込みやすかったです。今回はセットもそうで、太秦撮影所の伝統ある時代劇のセットを使ったり、終盤の決戦シーンでも、下は全て土の地面で、ロウソクの明かりだけが揺らめいているシチュエーションを用意していただいたり、そういった部分の作り込みからも、この世界観にはものすごく入りやすかったです。
――今作での石井さんは、安食の用心棒として寄り添う多々良役を演じる玉城裕規さんとのシーンが特に多かったかと思いますが、玉城さんの印象はいかがでしたか?

石井 玉城さんはすごく不思議な空気をまとっている方で、佇まいも美しくて。あと殺陣も非常にお上手で、実は今回の僕はあまり戦わず、ほぼ全て玉城さんが戦ってくれるのでものすごく頼もしかったです(笑)。
あと、これは台本上ではなかった描写なんですが、どう言えばいいんでしょう……安食と多々良には、どことなくBLっぽい要素も加えられていて。それは現場で急に、兼﨑監督から「ちょっとやってみてもらえますか?」と提案された演出だったんですが、僕は男性とのそういう描写の経験がなかったので、玉城さんに手ほどきしていただいて(笑)。
玉城さんもそういう役柄の経験があるのかは分からないですけど、きっと妖艶な役柄は多くやっていらっしゃると思うので……そこから僕たち二人のシーンでは、兼﨑監督が「もっとこうやって! この指とこの指を絡めてほしい!」って細かく指示を出してくださるんですけど、玉城さんの体勢に無理があって「この角度ではどうやっても、この指はうまく絡まないよ~」みたいな(笑)。

――人体の構造上、なかなかに難しい指示が(笑)。

石井 そうなんです(笑)。それで何度も何度も確認して、二人とも知恵の輪みたいな状態で指を絡め合ったりして、最終的にカットがかかった瞬間には思わず笑い合っちゃって(笑)。そんな感じで、玉城さんとのシーンはすごく楽しかったですね。

――キャスト同士のコミュニケーションも取れて、撮影現場は和気あいあいとした雰囲気だったのでしょうか。

石井 そうですね。ただ、戦うシーンは結構緊迫していたというか、特に「邪魚隊」のみんなが乗り込んでくるところは結構緊迫感がありましたし、長い殺陣をノーカットで撮りきるところもあって。そこはやっぱり、みんないい意味でものすごい緊張感をもって取り組んでいましたし、殺陣を専門とする東映の役者さんたちも参加して下って、皆さんやっぱり殺陣も上手いし、そういうヒリヒリとした空気感も作ってくれていたので、楽しい現場だけど、締まるところは締まる、という良い現場だったと思います。

――敵役としては、邪魚隊の中でも鱗蔵役の佐藤さん、水野平馬役の阿久津仁愛さんと対峙するシーンがあったかと思いますが、お二人への印象はいかがでしたか。

石井 まず佐藤さんは、ものすごいエネルギーを持った俳優さんだなと思いました。目の力もそうですし、彼が歌い出した時には本当に迷いがなくて。そのおかげで、僕にも彼の言葉がストレートに心に届いて、最後の大切なシーンもすごくやりやすくなったんですよね。
そして阿久津さんは、音御前をお姉さんと信じてお太鼓教から救おうとする役柄なので、その元凶である安食と対峙するシーンでの表情が印象に残っていて。彼の目もすごく力があって、でも佐藤さんのちょっとギラっとした目つきとはまた違う、青くキラキラとしているけど、静かに燃えているような目で。その目で、ずっと僕のことを見ているんですよね。安食への怒りをぶつけるような、その強い目線がすごく印象的でした。
――ほかにも今回のキャストの方で、ご一緒されてみたかった方や、以前から気になっていた方はいらっしゃいますか?

石井 それこそ、主演の佐藤さんは出演作もいくつか拝見させていただいて、「いつか共演してみたいな」とずっと思っていましたね。あと、小柳 心さんも出演されている映画を拝見して、以前から魅力のある俳優さんだなと思っていました。

――過去に共演されたことがある方もいらっしゃいますか?

石井 共演したことがある方だと、高田夏帆さんと吉岡睦雄さんは『科捜研の女』にもゲスト出演されていたので、その時に。特に吉岡さんは『科捜研の女』では窃盗犯の役で出演されていて、この映画撮影の一週間ぐらい前かな、僕が取調室で懲らしめたばかりだったんですよ(笑)。
それで僕が、安食の衣装姿で撮影現場を横切った時に「先日はありがとうございました」って吉岡さんにご挨拶をしたら、なんとなくそっけない感じがして。その後で僕がメイクを落としていたら、吉岡さんが走ってきて「石井さんだったんですね! すみません、さっきは分からなくて!」と言われました(笑)。

――刑事姿とのギャップが(笑)。石井さんのファンの方にとっても、今回はまた違った雰囲気の役柄として楽しんでいただけそうですね。
続いての質問は、<ミュージカル時代劇>という本作にちなんで。石井さんは日常の中でも、思わず歌ったり踊りたくなったりする瞬間はありますか?

石井 僕は……結構、ありますね(笑)。特に舞台の本番中は、帰り道に今やっている作品の歌を一人で口ずさんじゃったり。道端や電車の中でも、気づいたらちょっとだけ歌っていたりすることもあります(笑)。

――通りすがりに石井さんの歌声を聞いた人からは、「あの人、ものすごく歌が上手いな!」と思われているかも(笑)。

石井 僕もプロなので、聞いていただいた皆さんにはお金を払っていただかないといけませんね(笑)。今はマスクをしている方も多いですし、口元が分からなければ日常でも結構歌いやすいですよ!
――街中で石井さんの歌声を聞けた方はラッキーですね(笑)。それでは最後に、映画『邪魚隊/ジャッコタイ』の見どころと、公開を楽しみにされている皆さんへのメッセージをお願いします。

石井 ミュージカルは感情の表現として歌を使った作品でもありますが、それがあまり得意ではないと言いますか、「なんで急に歌い出すの?」と疑問を持つ方も結構いらっしゃって。僕自身もミュージカルをやっている身として、「そう感じさせてしまうのは何故だろう」というジレンマがあったんです。
でも先ほどお話ししたように、この作品では佐藤さんが歌い出した時に、その言葉と歌が一致して、役柄が放つエネルギーが僕の身体にもストレートに響いた瞬間があって。佐藤さんの歌声は、ただきれいに歌うだけじゃない、役柄にふさわしい荒々しさもあり……きれいに歌うことができる人、歌が上手い人はたくさんいると思うんですが、それを役柄として、彼の言葉、彼の想いとして発するのは、実はすごく難しいことだと思うんです。
僕自身も「ミュージカル時代劇って何なんだろう?」と思っていたけど、佐藤さんが歌った瞬間に「こういうことなのか」と心を動かされたので、自分のシーンではないのですが、そこにはぜひ注目してほしいです。
もちろん僕の役柄も魅力のある悪役になっていると思いますし、玉城さんとの濃厚な手の絡み合いもチェックしてもらえたら。ぜひ、劇場でお楽しみください!

(インタビュー了)

映画『邪魚隊/ジャッコタイ』は2024年5月31日(金)公開、オリジナル特典(ブロマイド)付きムビチケカードも好評販売中です。
また、映画本編とリンクして邪魚隊の更なる活躍が描かれる舞台『邪魚隊/ジャッコタイ』は、2024年8・9月にかけて東京・大阪・愛知・石川と全国4都市にて上演されます。
ほか『邪魚隊/ジャッコタイ』に関する最新情報は、下記のInformationより公式サイトや公式Xをご確認ください。

取材ヘアメイク:藤井まどか(untitled.)、Madoka Fujii(untitled.)
撮影協力:Lily

☆Information
【映画情報】
■東映ムビ×ステ 映画『邪魚隊/ジャッコタイ』


2024年5月31日(金)公開
オリジナル特典(ブロマイド)付きムビチケカード 販売中!

出演:
佐藤流司
阿久津仁愛 橋本祥平 小柳 心 廣瀬智紀
高田夏帆 姜 暢雄 輝馬 横山 涼 吉岡睦雄
玉城裕規 石井一彰 / 永井 大

脚本:小西麻友
監督:兼﨑涼介
音楽:和田俊輔
作詞:藤林聖子

≪予告映像≫
https://youtu.be/jwosUVd7umo

【映画ストーリー】
天下泰平の江戸時代。人々の平和な暮らしの裏側に、限られた者しか存在を知らない特殊部隊があった。その名も【邪魚隊】。鱗蔵(佐藤流司)、スルメ(橋本祥平)、鮒右衛門(小柳 心)、比売知(廣瀬智紀)からなる邪魚隊は全員が死刑囚。死刑免除の引き換えに、死と隣り合わせの危険な闇仕事を任される隠密部隊だ。
今回、邪魚隊に下された任務は、謎の集団・お太鼓教への潜入捜査。昨今、江戸の町では人が突然消える事件が続出。それらは人喰い鬼の仕業と恐れられ、一方でお太鼓教の教祖・安食満親(石井一彰)は鬼から人を守る救いの神として崇められていた。しかし、将軍・徳川吉宗(永井大)ら幕府はお太鼓教と鬼の関係に疑問を抱き、鱗蔵らのスリのスキルを駆使して教団からある物を盗み出すミッションを命じる。御典医・蓼丸玄庵(輝馬)によると、その「ある物」が、鬼退治に役立つという。
一方、そんな邪魚隊の前に一人の青年が現れる。彼の名は、水野平馬(阿久津仁愛)。生き別れの姉を探す旅を続けていた平馬だが、お太鼓教の歌姫・音御前(高田夏帆)こそが姉であると確信。真実を知るために、鱗蔵たちとともにお太鼓教に忍び込む。
だが、姉を救いたい平馬の行動が生んだアクシデントにより、鱗蔵たちは安食の側近・多々良(玉城裕規)に捕えられてしまう。さらに、目の前に現れた安食によって、鱗蔵の封印していた過去が甦る。
はたして邪魚隊はお太鼓教の陰謀から江戸の町を救えるのか。人喰い鬼とならず者たちの妖美にして痛快な戦いが今始まる。

【舞台情報】
■東映ムビ×ステ 舞台『邪魚隊/ジャッコタイ』


公演スケジュール:
【東京】2024年8月9日(金)~25日(日) 東京:サンシャイン劇場 20公演
【大阪】2024年8月30日(金)~9月1日(日) 大阪:サンケイホールブリーゼ 5公演
【愛知】2024年9月4日(水) 愛知:一宮市民会館 2公演
【石川】2024年9月7日(土)・8日(日) 石川:石川県立音楽堂 邦楽ホール 3公演

出演:佐藤流司
阿久津仁愛 橋本祥平 小柳 心 廣瀬智紀
松本寛也 森大 中村誠治郎 輝馬 玉城裕規 ほか

脚本:小西麻友
脚色・演出:毛利亘宏(少年社中)
音楽:和田俊輔
作詞:藤林聖子

チケット価格 <全席指定> 9,500円(税込)※未就学児入場不可
発売日:6月9日(日) 10:00~ チケット一般発売

≪公式サイト≫
toei-movie-st.com/jakkotai/
≪公式X(旧Twitter)≫
@toei_movie_st
≪公式Instagram≫
@toei_movie_st

©2024 toei-movie-st

関連News