村井良大が明かす、実兄との関係は?ミュージカル版ならではの意気込みも語った、東野圭吾原作・藤田俊太郎演出の「ミュージカル『手紙』2022」SPインタビュー【後編】

映画、ドラマ、舞台、そして2度のミュージカル化された名作が、2022年版として上演決定!
東野圭吾氏のミリオンセラー小説を、藤田俊太郎氏の演出で描く「ミュージカル『手紙』2022」が、2022年3月12日より東京建物 Brillia HALLにて上演されます。

スマートボーイズでは、本作で殺人を犯してしまった兄との繋がりに苦しむ主人公・直貴を演じる村井良大さんへのインタビューを、2日連続更新で前編・後編にわたってお届け。
本記事ではその後編として、ミュージカル版となる本作の音楽面での意気込みや、村井さん自身とお兄さんとの兄弟関係についても語っていただきました。(※前編はコチラ)

主演・武島直貴役を務める、村井良大さんのインタビュー後編をお届け!

■ミュージカル『手紙』2022 村井良大さんインタビュー【後編】

――ミュージカルとして描かれる今作では、音楽も非常に重要な役割を果たします。
特に村井さんが演じる直貴には、ミュージカルの演出として歌い上げる場面のほか、音楽を志していた青年としても音楽が関わってきますね。

村井良大(以下、村井) そうですね。この作品をミュージカルにする理由のひとつが、原作にもあるバンドの描写なのかなと思うんです。
映画版だと直貴はお笑い芸人を目指していて、それによって演出がまた違ってくるのもそれぞれに面白いなと思うんですけど、今回はミュージカル版ということで、特に音楽に寄り添う作品になっていて。
もちろんストレートプレイでも成立する物語なんですけど、ミュージカルだからこそ、主人公たちが音楽に寄り添っていたっていうのがなんだかすごくいいなと思いますし、そこにミュージカル版ならではのオリジナリティがあるとも思います。
歌で紡いでいけるのはミュージカルの良さでもありますし、劇中歌としての歌と、彼らの心情として歌い上げる歌では、歌い方も変わってくるのかなと思います。

――まだ演出面では分からない部分も多いかと思いますが、バンドメンバーは実際にも楽器演奏ができる7 MEN 侍のお三方が演じるということもあり、村井さんもギターを演奏する場面があるのでしょうか?

村井 どうでしょうね? でも、ギターの練習は今からしていますよ。

――元々、アコースティックギターのご経験は?

村井 やっていなかったですね。エレキは触ったことがあるんですけど、アコースティックはほぼ初めてで。地道に家で練習していて、まさに指が痛くなってきた頃です(笑)。

――では、もしかしたらステージ上で村井さんの演奏もあるかも、と。
そんなギターの練習以外にも、ご自身で準備されていることや、稽古までにやっておこうかなと考えていることはありますか?

村井 う~ん、何だろう。とりあえず、台本を全部覚えること(笑)。

――それは大事ですね(笑)。台本を読んでみて、セリフ量などは難しそうに感じましたか?

村井 今回、セリフ量はそこまで多いなとは思わなかったですね。この作品が持っている、どこかヒリヒリしている空気感の中だと、ムダなセリフも全くなくて。セリフの多い、少ないも全く意識することなく、最後まで読めたなという感覚でしたね。


――確かに、この作品での会話は多くを語るものではないかもしれません。

村井 本当に多い時は、「なんでこんなに喋るの!?」というぐらいセリフが多いこともあるんですよ!(笑) 今回は、日本語らしい言葉の短さと、ちょうどよく行間を読めるぐらいの文章で収まっていて、僕が言うのもなんですが、すごくよくできているなぁと思いました。
一度読んだだけでも情景が想像できましたし、「ここでこうなって、こういう空気感になって、こう気持ちが変わっていくんだろう」という描写もすごく感じ取れて。それはやっぱり「空気を読む」というか、日本人が持っている独特なリズムなのかな、と思いながら。その空気が変わっていく様子を、お客様には生で感じ取ってほしいなと思いますね。

――日本語ならではの、含みを持たせたような余白を感じられる脚本だと。

村井 そういう意味では、全てを語りつくすような演劇というよりも、間で見せていくような、すごく芝居的な作品だなと思いますね。とはいえ、台本は覚えていくしかないので(笑)。

――作品としてはシリアスなテーマになりますが、稽古中の雰囲気づくりなど、カンパニーに対して座長として意識することはありますか?

村井 特に意識はしていないですね。僕は座長でも、他のポジションでもあんまり違いはないと思っているタイプなので。
特にミュージカル作品だと、プリンシパルさん、アンサンブルさんって分かれていることも多いですけど、僕にとっては全キャストが必要で、それこそ今は一人でも欠けたらダメですから。座長だから、主役だからという風には考えたことがないので、こうしなくちゃ、と意識することもないですね。

――村井さん個人としては、例えば稽古期間や本番中など、演じる役によって自分自身の感情も左右されますか?

村井 そういう変化は、なくなりましたね。舞台を降りて楽屋に入ったら、もう村井良大に戻ります(笑)。

――では『手紙』を演じていても、舞台のほかでは明るく過ごせると。

村井 そうですね。実際、芝居と現実ではやっぱり違うので、僕はあんまり引きずらないですね。だから逆に、役に影響を受ける人は大変だろうな~とも思います。
でもこれは徐々にというか、30歳を超えてからかな。僕にはその方がいいんだなということが、余計に分かってきた感じですかね。
僕はあくまでも、演劇、芝居として作品を見てもらいたいから、普段の自分まで役柄でいようとか、そういうことを気にしなくなりました。


――ではここからは、作品にちなんだお話を。村井さんは実際にもお兄さんがいらっしゃるそうですが、お兄さんはどんな存在なんでしょうか?

村井 う~ん、昔は相手にされてなかったですね。兄貴が5歳上なので、向こうが小6の時に、僕が小1で。あっちから見たら、クソガキですよね(笑)。
兄貴は高校生ぐらいで自分の部屋を持たせてもらって、趣味でDJをやったりしていたんですけど、当時はその部屋にブラックライトとかを置いていて。クラブみたいな部屋になっていて、歯が青白く光って見えるっていう(笑)。僕は、よくそこに入って遊んでいましたね。

――DJを教えてもらうとか、そういうことは?

村井 そういう兄貴の趣味は、全然受け継がなかったですね。僕から見た兄貴は、要は5年先の男なので、「何か、かっこいいことをやっているな」っていう印象でした。

――そんなオシャレなお兄さんに、憧れたりはしませんでしたか?

村井 憧れてはいたんですけど、「自分は違うな」とも分かるんです。そもそもの、タイプが違う。タイプが違うからこそ憧れるけど、違うからこそ追いかけはしない、という不思議な関係で、そんなにベッタリではなかったです。
でもお互いに30歳を超えて、今じゃ兄貴には子どももいるんですけど、今の方が色々と話しやすいですね。昔はやっぱり、僕が子どもだからかどこか煙たがられていたんですけど、今はお互いに成人した男として、落ち着いて話せています。

――お兄さんは、村井さんの出演作を観劇されたりも?

村井 いや、兄貴は一度もないですね。

――えっ、そうなんですか!?

村井 多分、全く興味がないと思います(笑)。それに元々、うちの家族はあんまり僕の仕事に興味がなくて、すごく放任主義なんですよ。それぞれが好きにやってくれればいい、という感じで。

――これだけのご活躍をされていて、一度も、というのは驚きました。

村井 僕には姉もいて、姉と親父は何度か観にきたことがあると思うんですけど……あと、初舞台のときには母も来ていたかな。
でも、基本的にうちの家族はほとんど観に来ないですね。ただそれは、芸能界に興味がないとか、冷たい感じというよりは、健康で楽しく笑って仕事をしていればいい、みたいな考え方なので。

――では、村井さんが今はどんな作品に出ているかも、あまりご存知なく?

村井 そうですね。たまに親父からは、「最近は何やってんだ?」みたいなことを聞かれて、作品のことを喋ったりもしますけど……ただ、2020年に出演したミュージカル『生きる』の時には、自分から親父を招待しましたね。父と息子の話なので、それだけは観て欲しかったんです。

――そうなると『手紙』こそ、初めてお兄さんを招待すべき作品じゃないでしょうか?

村井 絶対、観に来ないですよ!(笑) ……でも、そうですよね。兄弟の物語ですから。確かにそういう意味では、兄貴に観てもらうのはこの作品なのかなぁ。

――男兄弟がいる方には、この作品はまた特別なものがあるんじゃないかと思います。

村井 ついに、その日が来るのかなぁ。うちの兄貴が客席に……想像しなかったですね。
でも、アイツには難しくて分かんないだろうな(笑)。


――村井さんの出演作を振り返ると、「俺を見なくてもいいから、この作品を観てくれ」って言いたくなる名作ばかりだと思いますが。

村井 確かに、作品自体は胸を張って見てほしいものばかりなんですけど。兄貴とは、お互いに「おお」「ああ」で会話ができちゃうというか……男兄弟って、そんなもんじゃないですか? だから、見に来いって言うのが恥ずかしいんですよね。
う~ん、ちょっと考えておきます(笑)。

――そこまで悩むほど、お兄さんに対してはどこか気恥ずかしさもあるんですね(笑)。

村井 姉の娘が、今8歳で。「良大くんが出てるミュージカルが観たい!」って言ってくれているんですけど、最近出ていたのが難しい作品ばっかりだなって(笑)。ちょっと、8歳の子どもに見せられるかなと……。

――姪っ子さんに観てもらうには、『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』のような作品が良かったかもしれないですね(笑)。

村井 まさに、『チャーリー・ブラウン』を観てほしかった! だから今後は『アニー』のようなファミリーミュージカルとか、姪っ子が見て楽しんでもらえるような作品にも出たいなって思います(笑)。

――とりあえずそれまでは、姪っ子さんには『仮面ライダーディケイド』のDVDなどで活躍を見てもらって。

村井 そうですね(笑)。でも、『舞台を観に行きたい』と言ってくれる家族が僕にとっては珍しくて、この仕事ならではのお願いなので、姪っ子にはぜひいつか観に来てほしいなって思うんですけど……まぁ兄貴のことも、考えておきます(笑)。

――それでは最後に、開幕を待つ皆さんへのメッセージをお願いいたします。

村井 東野さんの原作に、藤田さんの演出作ということで、まず間違いないということは、もう皆さんも分かっていただけていると思います。僕自身も本当に素敵なキャストに囲まれて、今から非常にワクワクしています。
そして『手紙』という物語は、非常に殺伐とした世界観ではあるんですけども、その中にあるぬくもりや、日本語で描かれる作品ならではの機微も、きっと感じられると思います。
ぜひ涙を流して、何かを感じ取っていただければと思いますので、劇場でお待ちしています。


【インタビュー完】

■作品紹介
「ミュージカル『手紙』」は、これまで映画やドラマとして映像化されてきた東野圭吾氏の小説「手紙」(文春文庫刊)を原作に作り上げられた日本発のオリジナル・ミュージカルで、2016年、2017年の2年に渡って公演を実施。2018年には、脚本や楽曲はそのままに、中国・上海でも上演され注目を集めました。

その2022年版となる本作では、過去2作に続いて演出は藤田俊太郎氏、脚本・作詞は高橋知伽江氏、作曲・音楽監督・作詞は深沢桂子氏が担当。
キャストには、兄の罪によって加害者家族への差別に苦しむ弟・直貴役に村井良大さん。弟のために強盗殺人を犯す兄・剛志役にspiさん。直貴に思いを寄せ、彼の人生に大きな影響を与える女性・由実子役には三浦透子さんがそれぞれ新たに出演。
ほか、主人公の直貴と同じバンドを組む3人には、メンバー全員が楽器を演奏するジャニーズJr.の人気グループ、「7 MEN 侍」の中村嶺亜さん、佐々木大光さん、今野大輝さん。直貴の恋人・朝美役には青野紗穂さんが出演し、原作小説での世界観をそのままに、兄弟をとりまく人物たちの心情を、ミュージカルならではの楽曲と歌を通じて描きます。

「ミュージカル『手紙』2022」メインビジュアル
■あらすじ
この世界に たった二人だけの兄弟 どんな時も 二人で生きてきた

弟の進学費用のために空き巣に入り、強盗殺人を犯してしまった兄・武島剛志。高校生の弟・直貴は唯一の肉親である兄が刑務所に15年間服役することになり、突然孤独になってしまう。兄が殺人を犯した事実はすぐに広まり、加害者家族となった直貴に向けられる周囲の目は一変した。高校卒業を控えたある日、直貴の元に服役中の兄から1通の手紙が届いた。それから月に一度、欠かさず手紙が届くようになる。兄からの手紙には獄中での穏やかな生活が書かれている一方、直貴は「強盗殺人犯の弟」という肩書により、バンド・恋愛・就職と次々に夢を奪われ苦しみ続けていた。年月が経ち家族を持った直貴は、ある出来事をきっかけに、ついに大きな決断をするのだった。

「ミュージカル『手紙』2022」は、2022年3月12日~3月27日まで全21公演が上演予定(※一部、貸切公演あり)。公演チケットは2022年2月5日より一般発売となります。
ほか詳細は、Informationより公式サイトをご確認ください。



※村井良大さんの2022年4月始まりカレンダー「村井良大 2022.04-2023.03カレンダー」がスマートボーイズより発売!詳細はコチラ(https://sumabo.tv/news/detail/468)

☆Information

■公演概要
【公演名】ミュージカル「手紙」2022

【原作】東野圭吾「手紙」(文春文庫刊)

【脚本・作詞】高橋知伽江
【作曲・音楽監督・作詞】深沢桂子
【演出】藤田俊太郎

【出演】村井良大、spi、三浦透子、
中村嶺亜(7 MEN 侍 / ジャニーズJr.)、佐々木大光(7 MEN 侍 / ジャニーズJr.)、今野大輝(7 MEN 侍 / ジャニーズJr.)、青野紗穂、
染谷洸太、遠藤瑠美子、五十嵐可絵、川口竜也

【ミュージシャン】村井一帆(pf)、えがわとぶを(Bass)、萱谷亮一(Perc)、中村康彦(Gtr)、古池孝浩(Gtr)、土屋玲子(Vln)、日俣綾子(Vln)、三葛牧子(Vln)

【会場】東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
東京都豊島区東池袋1-19-1

【公演日時】2022年3月12日(土)~3月27日(日)全21公演

【チケット料金】S席 11,500円 / A席 9,000円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可

【チケット一般発売日】2022年2月5日(土) AM10:00

【プレイガイド】
・チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/tegami2022/
セブンイレブン店頭

・イ-プラス
https://eplus.jp/tegami2022/
ファミリーマート店内(Famiポート)

・ローソンチケット
https://l-tike.com/tegami2022/
ローソン店頭/ミニストップ店頭(店内Loppi)

・としまチケットセンター
https://toshima-theatre.jp/ticket/ (24時間受付/発売初日は10時~)
電話:0570-056-777(特電:0570-000-589)10:00-17:00/臨時休業あり
窓口:としま区民センター1階 10:00-19:00/臨時休業あり
※電話は発売初日のみ特電
※発売初日のとしまチケットセンター窓口販売は無し

【主催・企画・製作】サンライズプロモーション東京 / MY Promotion / スペースポンド
【お問合せ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)

≪公式サイト≫
https://tegami2022.srptokyo.com/
≪公式Twitter≫
https://twitter.com/tegami2022
@tegami2022

ヘアメイク:井上京子、スタイリスト:秋山貴紀

関連News